※当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります

ブログ

犬飼い主初心者は犬友を作った方が良い理由。ただし注意点もあり

皆さん、犬友って作っていますか?犬友という言葉があるのかはわかりませんが、『同じ地域で犬を飼っている友達』を私は犬友と呼んでいます。

 

最近すごく思うのですが、犬友がいる事ってすごく助かる場面が多いです。特にわんこをお迎えしたばかりの飼い主さんは犬友作るべきだと思います。今回は何故犬友を作った方が良いか、その理由を説明していきます。

地域の動物病院情報が入手できる

個人的にはこれが最大のメリットと思います。地域の動物病院情報、これは非常に助かります。はじめてワンコをお迎えした飼い主初心者さんは当たり前ですが動物病院の良し悪しなど情報がありません。

 

動物病院ってここは皮膚病に強いとか、他と比べて無駄に高いとか結構差があります。人間と違って自由診療ですからね。犬友がいればどの病院が良いか?どこの病院に通ってます??みたいな話題結構あります。

 

私の実体験で言うと、最初に通っていたとある動物病院、特に不満はなかったのですが犬友の方にこんな話を聞きました。

 

その人、多頭飼いしていてわんこ同士が喧嘩したらしく、運悪く眼球が傷ついた。で、私が通っていた病院に連絡した所、『予約ないと診察出来ません』との回答。

 

いやいや、こっち緊急なんですよ!?

 

ルールなんで申し訳ございません。

 

との事。

 

で、仕方なく他の病院に行ったわけですね。この話を聞いたとき、私は自分の通っている病院が緊急の場合、どういう対応するか知りませんでした。もし自分のわんこの場合だったら、、、、と思い病院変えました。いつ何があるかわかりませんからね。

 

また、わんこって犬種によってなりやすい病気があります。

 

例えばダックスフンドなら椎間板ヘルニア。胴長の犬種は椎間板に負担がかかりやすくヘルニアになりやすい。我が家のイタグレなんかだと骨折ですね。手足が細いので他に比べ非常に骨折率が高い。

 

同犬種飼っている犬友がいればそのような情報、治療の際の経験談を聞く事が出来ます。いざ自分の愛犬がそのような病気・怪我をした場合、同じ経験をしている方の情報は非常にありがたい。

 

今は犬友さんからの情報もあり、信頼できる動物病院を見つける事が出来ました。

ドックランで面倒見てもらえる

くまでも自分のわんこは自分で面倒見る。これが大前提です。ですが、ごく稀にうんちをしている所を見逃してしまう。こんな事もあります。

 

こういった場合に犬友がいれば声かけてくれます。またどうしても自分がトイレ行きたい時とか非常に助かります。

 

ただ犬友とのお話に熱中してわんこを放ったらかしにする。そういったよろしくないケースもありますので、それは気をつけて下さい。

ドックランのマナーについてはこちらの記事をご覧ください。

【ドックラン】マナー悪い人多すぎ問題。正しいマナーを知っておこう

ドックラン、マナー悪い人多すぎるって感じるのは私だけでしょうか?犬好きに悪い人いない、そう思いたいですが、不快に感じる事も多い。   先日Instagramでこんな投稿をしたのですが、結構多 ...

続きを見る

犬友がいるとわんこと行ける遊び場を教えてくれる

わんこと行ける遊び場、ネットの情報は意外と情報少なく、実はここのカフェはテラス席のみペット同伴だった。こんな山奥に良いドックランがあった。など犬友がいれば色々と教えてもらえます。

 

今回紹介したのはごく一部ですが、犬友がいて助かった、ありがたいな、と思うことは多々あります。

 

今はほとんどの方がSNSのアカウント持っていますのでSNSを活用するのも良いですね。

しかし犬友には面倒な事も。犬友を作るデメリット

ただ残念ながら面倒な人がいる事も事実。

 

私が特に思うのが無料ドックラン。無料ドックランって誰もが利用できる場所なのに常連が謎のコミニティーを形成している。こんな事多いです笑

 

こういう人達って自分達の一派を増やしたいのか良くわかりませんが、引き込んでこようとする。良い人達の集まりならまあ良いのですが、なんか自分ルールを作っていたりと面倒な人、、、、多いです笑

 

不思議な事に無料ドックランってどこも大抵こういう主みたいな人達がいるんですよね。巻き込まれると面倒なので、そこは注意して下さい。

 

というわけで今回は犬友は作った方が良いけど、ややこしい人達もいるから注意してね、って話でした。是非良い犬友を作って、より良いわんこライフを送って下さい。

 

こちらもオススメ

 

 

 

人気記事

1

わんこがいると必ず買うのが犬用ベットですよね?ペットショップやホームセンターで安いものも売っていますが・・・   すぐダメになりません??笑   我が家は中型犬ウィペット、小型犬2 ...

2

突然ですが、『グルーミング』と『トリミング』の違いってご存知でしょうか??   混同して使われている事が多い言葉ですが、実は意味が異なります。   意味の違い グルーミング:ブラッ ...

3

犬でも猫でもハムスター、ウサギ、爬虫類、何でも良いですがペットを飼っている人はそのペットをテーマにしたブログ書いている人多いですよね。私もそうで我が家の愛犬との日常、お出かけスポットの紹介、お役立ち情 ...

4

『おやつが飛び出る』で有名なペット見守りカメラのファーボ(Furbo)、我が家でも4年近く使っています。   実際に使ってみた感想としてはかなり満足しています!ですが唯一改善して欲しいな、っ ...

5

今回は魚主体のドックフードについて。過去記事でも書いたのですが、私は10年以上飼料メーカーで働いており、飼料の配合設計などしておりました。そして専門は養殖用の魚の餌だったのですが、実は原料や製造方法な ...

-ブログ

© 2024 わんこブログ Powered by AFFINGER5