※当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります

ハンドメイド ブログ

大阪の犬服教室まとめ〜ミシン初心者でも可〜




犬服の自作は安く作れるのはもちろん、多頭飼いだとお揃いの服を着せれる。

市販のものだとサイズが合わないけど自作なら問題ない。好きなデザインを作れる。

このようにメリットはたくさんあります。

しかし、、、いざ作るとなると、って人多いですよね。

我が家もワンコをお迎えするまではミシンそもそも家にありませんでした。

犬服を作るためだけにミシンを購入、それなりには作れるようになってきましたがまだまだ趣味の域。

本格的にスキルアップしたいため教室に通おうか検討しています。

同じような方結構多いのではないでしょうか??

というわけで今回は大阪での犬服教室をまとめてみました。

【堺市北区】tiny-tail dog.(タイニードッグテイル)

一般社団法人日本ペット服手作り協会のドッグウェアークリエイター®資格である日本ペット服手作り協会認定講師の資格を持つsaccoさんが運営している犬服教室となります。

ミシンは全く初めてと言った初心者向けの体験・入門講座から商品として販売できるレベルを目指すドッグウェアークリエイター資格講座まで幅広いレベルに対応しています。

またtiny-tail dog.さんでは犬服教室の他にも中型犬用を中心とした犬服の販売も行っており、ワンワンマルシェといったイベントでもたまに出店されているようです。

tiny-tail dog.

公式サイト https://www.tiny-tail-dog.com
講座 初心者〜資格取得レベル
場所 大阪府堺市北区  詳しい場所は公式サイトよりお問い合わせ下さい

【大阪市西区北堀江】犬服学院

犬にやさしく快適で機能的な服をコンセプトに犬の形・骨格・肉付き・毛・動き方などを考慮した犬のための服作りを指導してくれます。

どんな犬種・体型であっても犬の体に合わせる制作方法を指導してくれるとの事であり、かなり本格的な教室、、、というよりは専門学校のようなイメージです。

クラスは『犬服教室』と『犬服専門コース』と大きく二つに分かれており以下のような分け方のようです。

犬服教室:基礎を疎かにせずきちんとしたものを趣味として作りたい

犬服専門:犬服制作を仕事にしていきたい。より専門的なものを学べる

授業スタイルは犬服教室が個別指導・個別作業に対し犬服専門コースは全員が同じ作業をする専門学校のようなスタイルで課題や制作物の発表会もあり自宅での作業も必要となってきます。

犬服学院

公式サイト https://dignitycouture.wixsite.com/dogswearschool
講座 初心者〜資格取得レベル
場所 大阪市西区北堀江1-9-14 PAN1914ビル4F

【阪急梅田駅 阪急ターミナルビル7F】産経学院 カルチャーセンターの犬服教室

産経学院とは日本で初めにできたカルチャーセンターであり、様々な講座が開講しています。

この産経学院の大阪校は犬服教室の講座もあり、立地も阪急ターミナルビルと良いため通いやすい教室かもしれません。

尚、2020年12月までは創立65周年記念で入会金が5,500円→2,000円に、さらに先着65名様にカルチャー受講権500円プレゼントのキャンペーンを行っています。→https://drive.google.com/file/d/1rNaipHP6gp0ezzGiyaCH_-Q9JENphrJz/view

産経学院 大阪校

公式サイト https://www.sankeigakuen.co.jp/school/?SC=52
講座 初級〜中級
営業時間
月~土曜 9:45~20:00 / 日曜 9:45~17:00
場所
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4阪急ターミナルビル7階

【大阪メトロ中央線またはニュートラム「コスモスクエア」駅 徒歩5分】犬服教室 プチ・カノン

中小型犬向けのアットフォームな犬服ソーイング教室になります。

こちらもtiny-tail dog.さんと同様に日本ペット服手作り協会認定講師の方が運営している教室となり、体験教室〜ドッグウェアークリエイター認定証が発行される上級講座まで幅広い講座を開講されております。

公式サイト https://petitekanon.wixsite.com/petite-kanon
講座 初心者〜資格取得レベル
場所 ​最寄駅:大阪メトロ 中央線またはニュートラム「コスモスクエア」駅 徒歩5分 ※受講決定後詳しい場所が連絡されるようです

【地下鉄御堂筋線・阪和線長居駅徒歩4分】手作りわんこ服教室mofu-mofu

手作りわんこ服教室のmofu-mofuさんも日本ペット服手作り協会認定講師の方が運営している教室となり、体験教室〜ドッグウェアークリエイター認定証が発行される上級講座まで幅広い講座を開講されております。

またアメブロもやられているそうです→https://ameblo.jp/mofu-mofu2513/

公式サイト https://wanko-fuku.com
講座 初心者〜資格取得レベル
場所 〒558-0003大阪市住吉区長居3-2-23 グレースコート長居602 パソコン教室楽作レンタルオフィス内

【西区南堀江と浪速区桜川の2教室あり】 犬服教室エウ イーリオ

西区南堀江の堀江教室と浪速区桜川の桜川教室、この2教室を運営されているエウ イーリオさん、こちらも日本ペット服手作り協会認定講師の方が運営している教室となり、体験教室〜ドッグウェアークリエイター認定証が発行される上級講座まで幅広い講座を開講されております。

アメブロはこちら→https://ameblo.jp/yk360520/

公式サイト http://www.euilio.com/index.html
講座 初心者〜資格取得レベル
場所 堀江教室:〒550-0015 大阪市西区南堀江1-10-11西谷ビル3号館3階

桜川教室:〒556-0022 大阪市浪速区桜川3-1-8ドゥ・シンビオス桜川1F

日本ペット服手作り協会とは何ぞや??

ここまで見ていただいた方は疑問に思わないでしょうか?

それは大体が日本ペット服協会認定講師の人が犬服教室を運営しているという事。

カルチャーセンターでの講座の講師の方も調べてみるとこの日本ペット服協会認定講師である場合がほとんどです。

さて、この日本ペット服手作り協会とは一体何なのでしょうか??

少し調べてみました。

一般社団法人日本ペット服手作り協会のホームページによると

手作りペット服の技術の普及のため、全国で手作りペット服教室を開催できる認定講師を養成し、講師の方々のスキルの習得、教室運営サポート、相互に助け合えるコミュニティ作りを通し、講師の方々がイキイキと楽しんで好きを仕事にするお手伝いをします。
講師を通し、ペットのために手作りしたい方を応援します。

https://petwear.or.jp/abouts/

なるほどつまりは日本ペット服手作り協会傘下の認定講師を育成する協会のようですね。

犬服教室の講座内容がどこも同じようなものとなっていたのも納得です。講座内容はこの協会が監修している模様。

またさらに調べていくと犬服の型紙で有名なmilla millaというサイトがあるのですが、日本ペット服手作り協会の理事はmilla millaです。

一般社団法人の日本ペット服手作り協会、そして株式会社milla milla、そしてそれら傘下の認定講師。

なにかすごいビジネスのにおいがしますね笑

ただ犬服教室を開業されている方の多くはここの認定講師ってのは素直に凄いと思います。

犬服で開業したい方はこの日本ペット服手作り協会の資格を取るというのも一つの選択肢ではないでしょうか。

ちなみに日本ペット服手作り協会のホームページには認定講師の一覧のページがあります。そこから通いやすい教室を探すのもアリと思います。

https://petwear.or.jp/master/teacher.php

通信講座という手も〜セレブドッククリエイティブ通信講座〜

近くに教室がない、時間がない、など教室に通うことが困難な場合もあるかと思います。

そういった場合、通信講座を活用するのも良いのではないでしょうか。

私も良く利用している犬服工房という型紙を販売しているセレブドックというサイトがあるのですが、こちらがかなり細かいところまで網羅している通信講座を行っています。

実は私自身この通信講座を受講するかすごく悩んでいます笑

ちなみにセレブドックさんの場合は資格認定は日本ペット服手作り協会ではなくて日本ドッグファッションデザイナー協会の『犬服検定』(JDFD)に対応しているようです。

セレブドッククリエイティブ通信講座

最後に

自分の愛犬のために服を自作してみようと思う飼い主さんは多いと思います。

しかし何からやって良いかわからない、合っているかどうか自信がない、そんな方も多いのではないでしょうか。

そこでプロの方に習ってみるのもアリだと思います。

そこで今回は犬服教室のまとめ記事を作ってみました。これから完成度の高い犬服を作ろう、そう思っている飼い主さんの助けになれば幸いです。



ただ、簡単な犬服や古着のリメイクなんかは趣味でやる分には型紙買って何となく作ってみても案外何とかなったりします笑

犬服を自作する3つのメリット|自作方法の簡単な流れを紹介

わんこに服を着せるのは最早普通になりましたよね。   服を着せるのはオシャレというのはもちろんですが、防寒、皮膚保護、紫外線対策、と実用的なメリットもたくさんあります。   さて、 ...

続きを見る

またまだ犬服自作した事ない方はぜひチャレンジしてみて下さい。楽しいですよ!

 

 

人気記事

1

わんこがいると必ず買うのが犬用ベットですよね?ペットショップやホームセンターで安いものも売っていますが・・・   すぐダメになりません??笑   我が家は中型犬ウィペット、小型犬2 ...

2

突然ですが、『グルーミング』と『トリミング』の違いってご存知でしょうか??   混同して使われている事が多い言葉ですが、実は意味が異なります。   意味の違い グルーミング:ブラッ ...

3

犬でも猫でもハムスター、ウサギ、爬虫類、何でも良いですがペットを飼っている人はそのペットをテーマにしたブログ書いている人多いですよね。私もそうで我が家の愛犬との日常、お出かけスポットの紹介、お役立ち情 ...

4

『おやつが飛び出る』で有名なペット見守りカメラのファーボ(Furbo)、我が家でも4年近く使っています。   実際に使ってみた感想としてはかなり満足しています!ですが唯一改善して欲しいな、っ ...

5

今回は魚主体のドックフードについて。過去記事でも書いたのですが、私は10年以上飼料メーカーで働いており、飼料の配合設計などしておりました。そして専門は養殖用の魚の餌だったのですが、実は原料や製造方法な ...

-ハンドメイド, ブログ

© 2024 わんこブログ Powered by AFFINGER5