※当サイトではアフィリエイト広告を利用している場合があります

健康 健康・しつけ

愛犬の皮膚トラブルにはシャンプー選び・保湿ケアが重要|症状が劇的に改善した3つの方法

我が家はミニピン、イタグレ、ウィペットの3頭多頭飼いなのですが、その中でミニピンのビビちゃん。皮膚トラブルが頻発して悩んでいた時期があります。症状としては皮膚が赤く腫れて痒いのかカキカキする。それでさらに悪化してハゲてしまう。

 

ちなみにこちらが一番酷かった時のビビちゃんの画像です。

皮膚トラブルが頻発していた頃のビビちゃん

 

アレルギーが原因なのかとも思い動物病院にも通いましたが全然解決せず。それで何とかして症状を改善できないか?ネットや同じような悩みを持っている飼い主さんからの情報を集め試行錯誤。結果、今では黒々とした綺麗な状態に戻り、悩まされていたカキカキもほぼしなくなりました

 

どうやって改善したか?結論としては『体質に合ったシャンプーを探す』『保湿ケアをしっかりする』『たまにハーブパックする』この3つですね!

今では黒々とした表面に改善しました!

 

今回は同じような悩みを抱いている飼い主さんの参考になればと方法をまとめてみました。

そもそも犬の皮膚は乾燥に弱い|皮膚の厚さは人間の1/4程度しかない

まずそもそも知っておいて欲しい事は犬の皮膚って実はかなり薄く、人間の1/4程度しかありません。犬は被毛で覆われていますので目立ちにくいですが皮膚自体はかなりデリケート。

 

犬の皮膚は思っている以上に『乾燥しやすい』と知っておきましょう!

 

皮膚が薄いので水分が抜けやすく乾燥に弱い。乾燥すると皮膚のバリア機能が低下する。そうすると『フケ』や『皮膚が赤くなる』などの症状が出る。痒くなるのでカキカキして皮膚を傷つける。皮膚が傷つくとバリア機能がさらに低下。悪循環に陥る。

 

簡単にまとめるとこんな感じですね。アトピーの傾向がある犬はもちろんですが、我が家のビビちゃんはアトピーって訳ではありません。アトピーじゃない犬でも皮膚の乾燥が原因でトラブルが発生する。普段から保湿ケアをする事が大事、って事ですね!

 

ではここから実際に我が家のビビちゃんを例にして症状が改善していった流れを紹介していきます。

犬の皮膚トラブル改善にまず効果を感じたのはシャンプーだった|体質に合ったシャンプー選び

まず皮膚トラブル改善に効果を感じたのはシャンプーを切り替えた事でした。

 

恥ずかしながら犬のシャンプーってかつてはそんなにこだわりなかったんですよね・・・笑 そこらのドラックストアで売っている安いのを使っていました。犬って頻繁にシャンプーする訳じゃないので別に何でも良いだろう・・・ってね。

 

しかしたまたまシャンプーを切り替えてみたところ、『あれ?ちょっとマジになっている気が・・・』そう感じてシャンプーを色々と試してみた感じです。ちなみにそのシャンプーはこちら。

 

 

別にそこまで高いシャンプーではないのですが、間違いなくいつもより状態が良くなった。このシャンプーが良かったのか、今まで使っていたシャンプーが悪すぎたのか微妙なとこですが・・・笑


 

ちなみに今は後で紹介するアデルミルペプチドシャンプーを使っています

 

ただ注意点として、このシャンプーが全ての犬に合う、って訳ではない。犬にも当然ですが体質あります。ここが難しいところなのですが、下記にいつくか評判の良いシャンプーを紹介しておきます。

ドックショーでも認められているアイスオブドックス(犬種別に合う製品が選べる)

高くても良いから良いシャンプー使ってみたい!って場合はアイルオブドックスを検討するのもありです。高級サロンで使われるシャンプーであり、ドックショーでも実績あるシャンプー。犬種別に合うシャンプーを選ぶ事もできます。

アイルオブドックス公式ページ

 

なんか香りがちょいと強めで、百貨店の化粧品コーナーみたいな香りなので苦手な人もいるみたいですけどね・・・(笑)

 

アイルオブドックスについては別記事でも紹介しております。

特に皮膚が弱い・アトピー持ち・膿皮症ならビルバック アデルミルペプチドシャンプー

特に皮膚が弱い。アトピー持ち。また膿皮症が定期的に発症する、そんな場合は薬用シャンプーを使うのも良いか思います。動物病院に行っても大体これ勧められますしね!


膿皮症とは皮膚に細菌が感染して皮膚の赤み、湿疹が発生する病気なのですが、これは我が家のイタグレはっち君が過去に発症した事があります。ちなみにこちらが膿皮症の画像。

イタグレはっち君が膿皮症になった時の画像

 

ビルバックが配信しているYouTubeのシャンプー方法も勉強になるので見ていて損ないかと思いますよ!

 

 

オーガニック系シャンプならロッティシャンプーが評判良し!

ロッティーシャンプーは手荒れに苦しむトリマーが開発した無添加・オーガニックシャンプーで、皮膚に敏感な犬にはもちろん、洗う飼い主の手にも考慮されたシャンプーです。

 

こちらも非常に評判が良いですね!私自身はシャンプーについてオーガニックである必要はないかな?とは思っていますが、結構これこだわる飼い主さんも多い。

 


 

愛犬の皮膚トラブルを防止するには保湿ケアが非常に重要

犬の皮膚は薄く、乾燥しやすいという話をしてきました。愛犬の体質に合ったシャンプーを見つけたとしても、さらに保湿対策はしておいた方が良い。これは間違いありません。

 

で、オススメの保湿ケア商品ですが・・・これ。

ビルバックのヒュミラック

 

ビルバックのヒュミラック。これはかなりオススメ。シャンプーの後に直接スプレー、もしくはぬるま湯で薄めて使うのですが、どんなシャンプーにも使えます。

 

一時期Instagramで色々な飼い主さんに保湿対策聞いた事あるのですが、だいたいみんなこれ使っていましたね。

 

我が家では3頭シャンプーした後に必ず使っていますが、保湿力には確かに効果あり!そして肉球の保湿も効果あります。カピカピなのがぷにぷになる。

 


 

冬場など乾燥がキツイ場合はハーブパックも効果あり

ハーブパックってトイプーなど長毛種には意味あるのかな、、、、って思っていましたが短毛種でもめっちゃ効果あります!

 

ハーブパックって言葉は知っているけど実際にやった事ない。そんな飼い主さん多いかと思います。あれってなんかセレブ感あるだけじゃなくて、パウダー状の微細な粒子がシャンプーでは取りにくい皮脂汚れ・フケを取り除く。虫除け効果。毛のコーティングによる涙やけ、毛玉の軽減など様々な効果があります。

 

もちろん皮膚トラブル防止にも。

 

定期的にやるのが良いのですが、我が家では乾燥がキツイ冬場は定期的にやっています。慣れれば自宅でもできるので、ぜひ試してみて下さい。

 

愛犬の皮膚トラブルを防止・改善する3つの方法まとめ

最後に今回の記事内容をまとめておきます。

step
1
体質に合ったシャンプー探し

愛犬の体質に合ったシャンプーを探してみましょう。今使っているシャンプーはもしかしたら体質に合っていないかもしれません。ちなみにシャンプーは月1〜2回でOK。頻繁にやり過ぎると皮膚の脂も落ちてしまいより乾燥しやすくなります。

 

step
2
シャンプー後の保湿ケアが重要

体質に合ったシャンプー見つけたら保湿ケアも行いましょう。これで乾燥が軽減され皮膚トラブルが大幅に軽減するはずです。オススメはビルバックのヒュミラック

 

step
3
場合によってはハーブパックも良い

ハーブパックもオススメです。理想は定期的に行う事ですが、乾燥がキツイ冬場だけでも良いかと思います。

 

 

我が家ではこの3つを行う事によって長年悩んできた皮膚トラブルを改善する事ができました。最終的に使っているのはビルバックのアデルミルペプチドシャンプーとヒュミラック。ブラッシングする時はアイルオブドックスのグルーミングスプレー。季節や状況に応じてハーブパックする。こんな感じです。

 

ちょっと高くつきますが、皮膚トラブルが悪化すると病院代も必要ですし、何よりわんこがかわいそうですからね!

 

ではこちらの記事が愛犬の皮膚トラブルで悩んでいる飼い主さんの参考になれば幸いです。

 

 

こちらもオススメ。最近めっちゃ良いフード見つけました

 

 

人気記事

1

わんこがいると必ず買うのが犬用ベットですよね?ペットショップやホームセンターで安いものも売っていますが・・・   すぐダメになりません??笑   我が家は中型犬ウィペット、小型犬2 ...

2

突然ですが、『グルーミング』と『トリミング』の違いってご存知でしょうか??   混同して使われている事が多い言葉ですが、実は意味が異なります。   意味の違い グルーミング:ブラッ ...

3

犬でも猫でもハムスター、ウサギ、爬虫類、何でも良いですがペットを飼っている人はそのペットをテーマにしたブログ書いている人多いですよね。私もそうで我が家の愛犬との日常、お出かけスポットの紹介、お役立ち情 ...

4

『おやつが飛び出る』で有名なペット見守りカメラのファーボ(Furbo)、我が家でも4年近く使っています。   実際に使ってみた感想としてはかなり満足しています!ですが唯一改善して欲しいな、っ ...

5

今回は魚主体のドックフードについて。過去記事でも書いたのですが、私は10年以上飼料メーカーで働いており、飼料の配合設計などしておりました。そして専門は養殖用の魚の餌だったのですが、実は原料や製造方法な ...

-健康, 健康・しつけ

© 2024 わんこブログ Powered by AFFINGER5